~後遺障害等級14級認定~あきらめず納得いく結果になり本当によかった
2013年05月21日
この度は太田先生のおかげで14級が認定され、本当に感謝しております。通院半年ほどで相手保険会社から一方的に治療費を打ち切ると言われ症状も改善されないのになぜ?と納得いかないまま不安な日々を過ごしておりました。そんな時、通院していた治療院さんの紹介で太田先生に出会い、何も知らなかった私にわかりやすく、ていねいに説明していただき後遺障害の手続きをお願いすることにしました。最初の請求では非該当という結果で、正直異議申し立てをして認められる可能性があるのか少し不安でいましたが、先生の「一緒にがんばりましょう!!」というあたたかいはげましのお言葉であきらめず納得いく結果になり本当によかったと思っております。弁護士先生も紹介していただき現在示談交渉中ですが最後までていねいな対応をしていただきありがとうございました。先生の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます!!ありがとうございました。
このページと関連がある項目はこちら
行政書士のひとこと
Tさま、弊所へご依頼いただき本当にありがとうございました。納得のいく事故解決ができることを陰ながら応援しております。北海道では、Tさまのように初回の被害者請求で等級にはあたらない(非該当)と判断されたものの、再申請である異議申立手続きを行い14級9号に認定されるケースが増えているように感じています。「後遺症の手続きをしたけど等級認定されなかった」「等級認定されたけど適正な等級なの?」と疑問を感じている方がいらっしゃれば、Tさまのように諦めずに専門家へ相談することをオススメします。
その他のお客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
- 2022年07月05日
- 外傷性肩関節周囲炎~異議申立てで14級認定~
部位肩関節・首症状痛み・しびれ
- 2022年02月25日
- 過失が多くても~高次脳機能障害併合6級認定~
部位頭部・股関節等症状物忘れ、易怒性、羞明、股関節痛、可動域制限等
- 2021年07月07日
- 頚椎捻挫後の首、背中の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頚部・背部症状痛み
お客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
