交通事故解決までにおけるヨネツボの業務範囲
ヨネツボ北海道おおた行政書士事務所は
交通事故発生から解決までの流れにおいて最も重要な局面の一つである自賠責保険・後遺障害認定手続きのみに特化した札幌唯一の専門事務所です。
※ご相談は、交通事故発生直後からでもご依頼いただけます。
行政書士としての業務範囲
創業以来、交通事故における後遺障害等級認定手続きのみに特化して業務を行ってまいりました。
行政書士は行政書士法に基づく国家資格者です。官公署に提出する書類や、権利義務に関する書類などを作成するエキスパートです。
その中でもヨネツボ北海道は自賠責保険への後遺障害認定手続きを専門におこなう行政書士事務所です。
※行政書士法第1条の2の第2項に違反する書類は除きます
ヨネツボは後遺障害認定手続きに特化した行政書士事務所です。
「等級は行政書士!」として、後遺障害等級認定の実績を数多く保有しています。その豊富な経験と実績により、被害者さまのあるがままの後遺症が適正に評価されるよう、お客様の「安心と納得」に応える最善の努力をいたします。
後遺障害等級認定は書類が命です
適正な評価がなされない方の多くは、被害者さまのあるがままの後遺症を十分に伝える資料が整えられないことが大きな原因の1つです。
私たちは適切な書類を提出することができれば、あるがままの後遺障害が認められると考えています。
ヨネツボの経験と実績により被害者さまのありのままを過小・過大評価でもなく、適正な評価に繋がるよう書類作成を通じてサポートしております。
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
- 2022年07月05日
- 外傷性肩関節周囲炎~異議申立てで14級認定~
部位肩関節・首症状痛み・しびれ
- 2022年02月25日
- 過失が多くても~高次脳機能障害併合6級認定~
部位頭部・股関節等症状物忘れ、易怒性、羞明、股関節痛、可動域制限等
- 2021年07月07日
- 頚椎捻挫後の首、背中の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頚部・背部症状痛み
お客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
