~後遺障害等級14級認定~前進する力になりました。
2016年02月04日
大型トラックに追突事故をされ、7ヶ月間、整形外科と整骨院両院で治療を重ねてきました。この間、保険会社は何度も治療中止の連絡をしてきました。
腰の痛みや足のシビレが残るなか症状固定になりました。
自営業のため(現在66才)仕事を休む事も出来ず将来の不安が増すばかりでした。そのような時にネットでヨネツボ行政書士事務所の所在を知り相談しました。
何も知らない私に書面で1つづつ丁寧に説明していただき、結果14級を獲得する事が出来たのです。
先ず一人で悩む前に相談される事をお勧め致します。後遺症は残りましたが、これからの不安も払拭することが出来、前進する力になりました。
心より謝意を申し上げます。
このページと関連がある項目はこちら
行政書士のひとこと
インターネットでヨネツボを見つけてご相談を頂きました。ご相談時、相手方とのやり取りに相当疲れている様子でしたが、交通事故解決までのながれを理解してもらうことで安心されたように見受けられました。後遺症が適正に評価されることで被害者さまの前進する力になれたこと、わたくしどもも大変喜んでおります。ご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。
その他のお客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2025年02月18日
- 右中指のしびれ、後頚部痛~異議申立てで14級認定~
部位首、右肘症状痛み、しびれ
- 2024年08月06日
- 耳鳴り、耳閉感の症状が残存し12級認定
部位耳症状耳鳴り、耳閉感
- 2024年03月04日
- 高次脳機能障害による記憶障害、注意障害や腰痛の症状で7級認定
部位頭部・腰部症状記憶障害、注意障害、言語能力の低下、腰部痛等
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
お客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
