遠藤起予子社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士・年金マスター 遠藤 起予子 様の推薦文
2013年03月26日
太田先生と、何度もお話させていただいていますが、太田先生の印象は、初対面から変わることはありません。
交通事故は、一瞬にしてその方の人生を変えてしまいます。
どん底を経験するにもかかわらず、さまざまな機関で、機械的な対応をされ、治療の打ち切りや、実態と異なる等級での認定など、納得いかない結果になる・・・。
どうぞ、身も心も疲れ果てる前に、太田先生に相談してみてください。
豊富な知識と実績はもちろん、親身になって優しく対応していただける専門家です。
太田先生とは、被害者様に代わって障害年金申請のお手伝いさせていただいております。
もし、交通事故で障害が残ってしまった場合、障害年金を受給できるかもしれません。
障害年金は、国が行う社会保障制度の一つであり、受給には3つの要件があります。
- 初診日の要件
初診日(事故に逢い最初に病院へ行った日)において、年金制度に加入していたか。 - 保険料納付要件
初診日の前日において、初診日の属する月の前々月までの被保険者期間のうち3分2以上が保険料納付済期間または保険料免除期間であること、または初診日の属する月の前々月までの直近1年間に保険料の滞納がないことのどちらかを満たしているか。 - 障害状態の要件
障害認定日において、障害等級の1級~2級(厚生年金・共済は3級あり)に該当しているか。(後遺障害等級とは異なります。)
以上の要件に該当すれば、交通事故であっても障害年金を請求することが可能です。(損害賠償との調整で最大2年間の支給停止あり)是非、お尋ねください。
皆様が抱えておられる交通事故の悩みが、一日でも早く解決することを祈念いたします。
紹介者プロフィール

- 業種
- 特定社会保険労務士・年金マスター
- 事務所名
- 遠藤起予子社会保険労務士事務所
- 氏名
- 遠藤 起予子
- Web
その他の専門家推薦の声
- 2015年07月27日
- 社会保険労務士 福山 泰史 様の推薦文
- 2013年03月26日
- 社労士・行政書士 濱口 貴行 様の推薦文
- 2013年03月26日
- 特定社会保険労務士・年金マスター 遠藤 起予子 様の推薦文
- 2012年11月22日
- 弁護士 小谷 大介 様の推薦文
- 2012年11月21日
- 行政書士 福田 昌樹 様の推薦文
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
- 2022年07月05日
- 外傷性肩関節周囲炎~異議申立てで14級認定~
部位肩関節・首症状痛み・しびれ
- 2022年02月25日
- 過失が多くても~高次脳機能障害併合6級認定~
部位頭部・股関節等症状物忘れ、易怒性、羞明、股関節痛、可動域制限等
- 2021年07月07日
- 頚椎捻挫後の首、背中の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頚部・背部症状痛み
お客様の声
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
- 2019年03月11日
- 辛さから救われこれから頑張っていこうと思います。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
