~後遺障害等級併合14級認定~不幸中の幸いでした
2016年11月19日
予期せぬ交通事故に遭遇し、肉体的にも精神的にもダメージを受けた中で、太田先生のことを紹介して頂けたことが不幸中の幸いでした。とても親切になって対応して頂き、何よりも適切なアドバイスを受けることができました。辛い体験でしたが、太田先生のおかげで後遺障害の認定を受けることができ、大変感謝しております。これからも交通事故被害で苦しむ方々のために頑張って頂きたいです。
このページと関連がある項目はこちら
行政書士のひとこと
弁護士の先生から後遺障害等級の可能性があるのか問合せをいただいた事案でした。事前に資料を拝見したうえで被害者さまとお会いして詳しい症状や治療状況などの聞き取りをおこないご依頼をいただきました。
その後、症状固定にあたり後遺障害の認定基準上、必要なポイントを明らかにする照会・回答書を作成して、医師に回答していただきました。そして被害者請求をおこなってから約2カ月後、併合14級に認定されました。
被害者さまの後遺症はいわゆるむち打ち症(頚部痛や腰痛)で、骨折や軟部組織の損傷などが画像上明らかにならない事案でした。特にこういった「目に見えにくい後遺症」の場合は、初動や治療状況などが後遺障害等級の結果に大きく影響します。そのため、被害者さまのように早めに専門家へご相談することをお勧めします。
その他のお客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2025年02月18日
- 右中指のしびれ、後頚部痛~異議申立てで14級認定~
部位首、右肘症状痛み、しびれ
- 2024年08月06日
- 耳鳴り、耳閉感の症状が残存し12級認定
部位耳症状耳鳴り、耳閉感
- 2024年03月04日
- 高次脳機能障害による記憶障害、注意障害や腰痛の症状で7級認定
部位頭部・腰部症状記憶障害、注意障害、言語能力の低下、腰部痛等
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
お客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
