~後遺障害等級14級9号認定~精神的にも徐々に落ち着きました。
2016年04月02日
今回、ヨネツボ北海道おおた行政書士事務所の太田満先生にお願いしたきっかけは、以前私が勤めていた整骨院で交通事故で負ってしまった後遺障害についての対応を患者様にしてくださっていたのが太田先生だった事から今回依頼させて頂きました。
私は整骨院に勤めながら、太田先生の患者様への優しくとても親切なご対応と、実績や患者様からの生の声を聴かせて頂き、実際に患者様がとても満足していた所を治療家側からずっと見させて頂いていましたのと、整骨院に勤める私達にも、その当時専門知識を沢山教えて下さってくれていたという経緯もあり、迷わず真っ先に太田先生にお願い致しました。私は今回初めて交通事故を起こしてしまい、私は正直身体も精神的にも辛い状態で今後の仕事への不安も沢山ありました。もちろん専門知識はあったはずですが、正直分からない事もあり、事故対応への不安もありました。
その様な時はまず太田先生に連絡して、その都度丁寧にアドバイスをして頂きました。
その後は、お陰様で精神的にも徐々に落ち着いてきて、さらに後遺障害の等級もしっかり認めてもらう事が出来ました。もしこれが太田先生でなければ、ここまでスムーズに対応は進まなかったと思います。私は治療院を経営し、いろいろな事故後の後遺障害の対応への不満の声など沢山聴かせて頂いて来ましたが、治療家としても自信を持って太田先生を推奨いたします。本当に感謝しております。太田先生ありがとうございました。
行政書士のひとこと
交通事故の被害者さまは身体のつらさのほかに、医師との関わり方や保険会社とのやりとりなどで肉体的・精神的に疲れ切ってしまいます。被害者さまは治療家として、交通事故の知識をお持ちでしたが、そんな被害者さまでも後遺症やその後の生活などに不安を感じ困惑されます。行政書士は被害者にかわって相手方と交渉することはできませんが、だからこそ身近な法律家として被害者さまの気持ちに寄り添い後遺症の手続きを通じた事故解決のお手伝いをいたします。信頼してご依頼頂きましてありがとうございました。
その他のお客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2025年02月18日
- 右中指のしびれ、後頚部痛~異議申立てで14級認定~
部位首、右肘症状痛み、しびれ
- 2024年08月06日
- 耳鳴り、耳閉感の症状が残存し12級認定
部位耳症状耳鳴り、耳閉感
- 2024年03月04日
- 高次脳機能障害による記憶障害、注意障害や腰痛の症状で7級認定
部位頭部・腰部症状記憶障害、注意障害、言語能力の低下、腰部痛等
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
お客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
