~後遺障害等級5級認定~私の生涯に残る行政書士
2015年05月13日
気が付いた時には背中に激痛があり、次に気が付いた時には病院のベッドの上で、私の下半身は全く動くことはありませんでした。皆様の協力により、何とか杖使用にて退院する事ができた私について回った問題、等級認定、その中で私は先生とお会いする事になりました。私の入院した病院は重い症状の方が多く、ましてや自身の足で退院した私にとっては、非常に難しい件ではなかったかと感じております。先生は何も知らない私に1つ1つ親身になって対応してくれました。長男でもあった私には父母からの思いもあり、先生には多忙の中、ご迷惑をたくさんかけてしまったと思っております。そんな中でも「私がお父様にご説明させて頂きましょうか?」と、私自身だけでなく、私の親族の事まで気配りをして頂いたこと、感謝の思いしかありません。最初の相談の際、先生の説明を聞き「この先生なら大丈夫かな?」と思った私の今回の結末は、「私の生涯に残る行政書士太田先生」になりました。私に説明頂く際、必ず私の目を見て説明してくださった先生の事が非常に印象に残っております。
このページと関連がある項目はこちら
行政書士のひとこと
こちらこそ信頼してご依頼を頂けたこと、感謝いたします。ありがとうございました。最初のご相談から業務終了まで約10ヶ月間、本当にお疲れさまでした。
被害者さまのように脊髄を損傷された方は多岐にわたる症状が残存します。そして自賠責保険の場合、その各症状を総合評価して等級の認定が行われています。被害者さまにはご負担をおかけしましたが、各診療科ごとに他覚的所見や症状の程度を明らかにする医療照会にご協力いただけたことが後遺症の実態を正確に明らかにできた要因であり、今回の適正な等級認定に繋がったものと思います。
今後の賠償などもうしばらくお時間がかかると思いますが被害者様が納得のいく事故解決をしてリスタートできることを心からお祈り申し上げます。
その他のお客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2025年02月18日
- 右中指のしびれ、後頚部痛~異議申立てで14級認定~
部位首、右肘症状痛み、しびれ
- 2024年08月06日
- 耳鳴り、耳閉感の症状が残存し12級認定
部位耳症状耳鳴り、耳閉感
- 2024年03月04日
- 高次脳機能障害による記憶障害、注意障害や腰痛の症状で7級認定
部位頭部・腰部症状記憶障害、注意障害、言語能力の低下、腰部痛等
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
お客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
