医師からは「難しいよ」と言われ、被害者請求したら後遺障害等級併合14級に
部位首症状首の痛み・手のしびれ
網走市在住 会社員(平成22年6月事故)
店舗の駐車場内に停車中、追突され、頚椎捻挫・腰椎捻挫・手関節捻挫の診断。
約6ヶ月の治療を続けたが後遺症が残り、症状固定となる。
平成22年12月、「後遺症が残っているのですが、後遺障害等級に認定されるでしょうか?」と電話相談をいただきました。その後、必要書類を取り寄せてもらい、目にみえにくい後遺症のこと、認定要件や自賠責保険の仕組み等をご説明し、ご依頼をいただきました。
平成23年2月、自賠責保険への被害者請求を行い、後遺障害等級併合14級に認定されました。
その後は、交通事故紛争処理センターで示談の斡旋を受け、事故解決されました。
後遺障害等級認定のポイント

その他の認定事例
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
- 2022年07月05日
- 外傷性肩関節周囲炎~異議申立てで14級認定~
部位肩関節・首症状痛み・しびれ
- 2022年02月25日
- 過失が多くても~高次脳機能障害併合6級認定~
部位頭部・股関節等症状物忘れ、易怒性、羞明、股関節痛、可動域制限等
- 2021年07月07日
- 頚椎捻挫後の首、背中の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頚部・背部症状痛み
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
- 2022年07月05日
- 外傷性肩関節周囲炎~異議申立てで14級認定~
部位肩関節・首症状痛み・しびれ
- 2022年02月25日
- 過失が多くても~高次脳機能障害併合6級認定~
部位頭部・股関節等症状物忘れ、易怒性、羞明、股関節痛、可動域制限等
- 2021年07月07日
- 頚椎捻挫後の首、背中の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頚部・背部症状痛み
お客様の声
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
- 2019年03月11日
- 辛さから救われこれから頑張っていこうと思います。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
