肩関節の可動域制限・痛み 被害者請求で10級10号認定
部位肩関節症状可動域制限・痛み
札幌市在住 男性 会社員(平成28年5月事故)
バイクで走行中、前方で発生した事故を避けようと停止した際、後続車に追突される
バイクで直進中、前方で交通事故が発生したため急停止したところ、後続車のバイクに追突され転倒した事故で、肩腱板断裂と診断されました。すぐに腱板の縫合手術を受けてリハビリを続けていましたが、なかなか痛みや可動域制限が良くならないため再度MRI検査を受けたところ、肩腱板の再断裂が見つかりました。そのため、再度縫合手術を受けて投薬治療やリハビリを受けましたが、可動域制限や痛みが残存したため、症状固定と診断されました。被害者さまは弁護士に相談後、ヨネツボを紹介され後遺障害等級認定手続きをご依頼いただきました。
「可動域制限」=関節の動く範囲が狭くなる障害
交通事故で関節や関節周囲を骨折したり、腱板や靱帯を損傷すると、関節の動きが悪くなり関節の動く範囲が狭くなることがあります。被害者さまの場合も、腱板断裂縫合術を2回受けて、リハビリをおこないましたが、肩関節に可動域制限が残りました。
そして、自賠責保険上、可動域制限を後遺障害等級として評価する場合、まずは可動域制限が生じている原因が他覚的に明らかかどうかを判断し、その原因が他覚的に明らかな場合に限って、動く範囲がどの程度、制限されているかを評価して等級認定をおこないます。そのため、後遺障害等級認定手続きをおこなう場合には、この点を明らかにする診断書などを整えて手続きする必要があります。
また、被害者さまの場合、交通事故による肩腱板断裂の縫合手術を受けた後、再断裂したため、その状態や経緯等を明らかにする必要がありました。そのため、被害者さまに同行し担当医に面談した上、手術の所見や再断裂した経緯などお伺いし回答書を作成していただきました。
被害者請求を行った結果、後遺障害等級10級10号に認定
この回答書を添付して自賠責保険に被害者請求を行った結果、肩関節の機能障害として、「1上肢の3大関節中の1関節の機能に著しい障害を残すもの」として10級10号に認定されました。被害者さまはこの結果を受けて、弁護士に示談交渉をご依頼されました。
関連情報
後遺障害等級認定のポイント
当然のことですが、交通事故でケガを負い後遺症を残された被害者さまには、その被害者さまごとに特有の原因や実態が存在します。適切な後遺障害等級認定手続きのためには、その被害者さまの医療情報などから医学的原因などを明らかにする証拠書面を整える必要があります。ヨネツボではこれまでの経験により、自賠責保険上、意味のある医学的な証拠を集める「医療調査」に絶対的な自信を持っています。
適切に後遺障害等級に認定されることで、相手方に正しい「後遺障害」の慰謝料や逸失利益を請求することが可能となります。被害者さまは示談前に後遺障害等級が適正に判断されているかどうかを専門家にご相談することをオススメします。具体的な助言やサポートが必要とお考えの方はお気軽にご相談ください。

その他の認定事例
- 2025年02月18日
- 右中指のしびれ、後頚部痛~異議申立てで14級認定~
部位首、右肘症状痛み、しびれ
- 2024年08月06日
- 耳鳴り、耳閉感の症状が残存し12級認定
部位耳症状耳鳴り、耳閉感
- 2024年03月04日
- 高次脳機能障害による記憶障害、注意障害や腰痛の症状で7級認定
部位頭部・腰部症状記憶障害、注意障害、言語能力の低下、腰部痛等
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
交通事故後遺障害・異議申立て認定事例
- 2025年02月18日
- 右中指のしびれ、後頚部痛~異議申立てで14級認定~
部位首、右肘症状痛み、しびれ
- 2024年08月06日
- 耳鳴り、耳閉感の症状が残存し12級認定
部位耳症状耳鳴り、耳閉感
- 2024年03月04日
- 高次脳機能障害による記憶障害、注意障害や腰痛の症状で7級認定
部位頭部・腰部症状記憶障害、注意障害、言語能力の低下、腰部痛等
- 2023年04月19日
- 頭痛、首や腰の痛み~異議申立てで14級認定~
部位頭、首、腰症状痛み
- 2023年02月02日
- 右膝痛、正坐できない~異議申立てで14級から12級に変更
部位右膝関節症状痛み、正坐できない
お客様の声
- 2023年09月13日
- ~後遺障害等級14級認定~不安が安心感と信頼感に変わってゆきました
- 2020年06月09日
- 一度もお会いしていませんが、大変感謝しています。
- 2020年02月21日
- 依頼の決め手は、やはりホームページでした。
- 2019年09月26日
- 「後遺症の等級認定を受けないと適正な損害賠償請求ができない」
- 2019年07月03日
- 「私の味方です」との言葉で不安がやわらぎました。
後遺障害相談会開催のお知らせ
- 2020年04月09日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【4月18日(土)開催】
- 2020年01月10日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【1月25日(土)開催】
- 2019年09月27日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【10月19日(土)開催】
- 2019年07月29日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【8月24日(土)開催】
- 2019年07月03日
- 札幌市にて自賠責保険・後遺障害無料相談会のお知らせ【7月27日(土)開催】
